主催:化学電池材料研究会(日本化学会電気化学ディビジョン)
協賛 日本化学会 日本セラミックス協会 電気化学会 (依頼中)
会期:令和6年12月4日(水)
会場:東京理科大学森戸記念館第1フォーラム
プログラム
13:30~14:20
住友電気工業 重松 敏夫 先生
「レドックスフロー電池の現状と課題」
14:20~15:10
北海道大学 小林 弘明 先生
「鉄系正極材料の多電子レドックス利用に向けた材料設計」
15:10~15:30 <休 憩>
15:30~16:20
パナソニック 横山 智康 先生
「超イオン伝導体のための多面体に基づく結晶構造デザイン」
16:20~17:10
理化学研究所 小林 玄器 先生
「ヒドリドイオン導電材料の開拓ー水素の電荷自由度を活用した新たな電気化学デバイスの創製に向けてー」
講演会・懇親会参加申込: https://ws.formzu.net/fgen/S93093826/
参加登録に併せて、期日までに所定の参加登録費および懇親会費を以下の銀行口座にお振り込み下さい。振込の際は、忘れずにお名前を入力して下さい。
(銀行口座) 銀行名:みずほ銀行 支店名:南大沢支店
口座種別:普通 口座番号: 1005986
口座名:化学電池材料研究会(カガクデンチザイリョウケンキュウカイ)
講演会参加費: 会員(協賛学会会員を含む)2,000円,非会員 5,000円,学生 無料
懇親会参加費: 8,000円
講演会・懇親会参加申込および参加費振込の締切:11月18日(月)
ご不明な点は下記問い合わせ先までご連絡ください。
問い合わせ先:〒240-8501 横浜市保土ヶ谷区常盤台79-5
横浜国立大学 大学院工学研究院 機能の創生部門
化学電池材料研究会事務局: 宇賀田 洋介
電話: 045-339-3934 E-mail: kagaku-denchi@ynu.ac.jp